借りたほうがお得? 住宅ローン②

住宅ローンには、保険としての役割があります。

これは、住宅ローンを借りるうえでの大きなメリットです。

どういうことかと言うと、住宅ローンを借りている間に、借り手が亡くなったり、高度障害になったりした場合に、以後の返済が免除されるのです。残された家族は、住宅ローンを返済する必要がなくなり、住宅を確保できます。

これが住宅ローンの保険としての役割ですが、その仕組みについて書きたいと思います。

実は、住宅ローンは、ほとんどの場合、団体信用生命保険という保険とセットになっています。団体信用生命保険とは、ローンを借りた方が亡くなったり、高度障害になったりしてしまった場合に、残りの残債が保険会社より銀行に支払われる保険です。銀行は、ローンがすべて完済されることになるので、以後の請求がなくなるという仕組みです。保険料は銀行が金利の中から支払いますので、保険料を支払う必要はありません。(※)

もし、賃貸で住居を借りている場合では、一家の大黒柱が亡くなってしまっても、家賃を払い続けなくてはいけません。家賃が払えないと住居を失ってしまうのです。住宅が確保されているということは、生活を立て直すうえで大きなメリットになるのです。

貸し手としての銀行からみても、この保険があるため、長い期間のローンが提供できます。30年以上のローンとなれば、途中で亡くなってします方もいるのです。

住宅ローンで、団体信用生命保険がおおきな役割を担っているのが分かると思います。

この保険も、他の保険と同じように、健康状態に問題があると加入することができません。

“持病があるから、住宅ローンが借りられなかった。”

“病歴があるため、住宅ローンの審査が通らなかった。”

といったことを聞いたことがあるかもしれません。これは、団体信用生命保険の審査に通らなかったため、団体信用生命保険に加入ができず、住宅ローンが借りられないことが理由です。

住宅の購入を考えている方は、健康には気を付けてくださいね。

次回は、団体信用生命保険について色々なサービスを銀行が提供していますので、そちらを紹介したいと思います。

※フラット35は団体信用生命保険が付帯しておらず、加入する場合は、借り手が保険料を支払う必要があります。

マルタ不動産 岩城

自社広告について②

マルタ不動産の自社広告について、引き続きご紹介したいと思います。

今回は、ラッピング自動販売機です

自社の認知度向上のために、2018年11月に、自社ビル(熱田区四番一丁目)に1号機を設置しました。

住んでる方や二階のテナントの人に利用してもらっています。

自社のイメージカラーのオレンジを基調にしたデザインで、オリジナルキャラクターのマルちゃんやラッピングバスのイラストが目を引きます。

翌年の2019年10月には、別の自社ビル(熱田区神宮二丁目)に2号機を設置しました。

2号機の方は価格設定を少し下げたもので提供させて頂いていることもあり、ビルを利用されるお客様や近隣住民の方からご好評頂いております。

マルちゃん印の自動販売機を見かけた時は、是非ご利用ください!

マルタ不動産の自社広告は、他にもまだまだたくさんあります。

自社グッズも含めて、今後もご紹介致しますので、次回もお楽しみに。

そして、不動産のご相談は、マルタ不動産へよろしくお願い致します!

 

マルタ不動産 上口

クロスの選び方②について

前回は天井と壁のクロスを統一して施工するというのが一般的に多いという事を紹介したと思いますが、その逆で天井と壁のクロスを変えるという事も、もちろん考えることもできます。

では、その場合はどうのようにして選んでいけばいいかという事を今回は話していこうと思います。

まず、天井と壁を変える場合ですが「似たような色」を選ぶと大きな変化がなく違いが良く分かりません。

そうなると、お部屋全体のイメージが変わることがなく意味のないことになってしまいます。

むしろ、クロスを張る際に貼り分けることによって、職人さんの手間がかかり、結果、費用だけが高くなってしまいます。

よって、天井と壁の壁紙を変えるなら「色」を変えるのがおすすめとなります。

実際に色を変える際の注意点ですが、

「床」→「壁」→「天井」

の順番で明るくするのが一般的で大きな失敗をしません。

天井が床や壁より明るい壁紙は「天井が高く感じる」という視覚効果があります。

逆に天井に暗い色を使うと「低く」感じますので、トイレなどの狭い空間では圧迫感を感じてしまいます。

その他にも「お部屋全体を張り分けるまではしたくないけど、少しインテリア性を出したい」という人におすすめなのは、天井と壁の壁紙を揃えて、一面など狭い範囲だけを「アクセントクロス」でおしゃれに見せるという方法です。

次回はその「アクセントクロス」というものについて詳しく話していこうと思います。

マルタ不動産㈱ 辻石

借りたほうがお得? 住宅ローン①

 住宅を購入する際に、住宅ローンを借りることがほとんどだと思いますが、もし現金購入できる資金があっても、住宅ローンを借りたほうが、メリットがあると思います。

理由としては、大きく2つあります。

今回は、そのうちの一つである住宅ローン控除についてご紹介いたします。

住宅ローン控除は、正式名称では「住宅借入金等特別控除」といいます。住宅ローンが低金利の現在、“めちゃくちゃお得“な制度になっています。

住宅ローン控除は、10年間、年末のローン残高の1%が支払った所得税から戻って来る制度ですが、住宅ローンの金利は1%を下回ることが多いです。例えば、現在、変動金利で借りた場合、0.4%で借りられることがあります。つまり、払う金利より、戻ってくる税金のほうが多い状態になります。

仮に2020年の1月に、35年金利0.4%で住宅ローン1000万円を借りた場合を例にして、考えてみます。

2020年の12月の時点のローン残高は973万3283円になり、97,300円分の控除が受けられます。それに対して、その年に支払う利息は39,511円になります。

なんと、差し引き57,789円貰えたことになります。

ちなみに、普通預金の金利が0.001%(2021/1三菱UFJ銀行)なので、同じ金額を利息でもらうには、約58億円必要になります。ちなみに税引き前でです。税金のことを考えると、72億5000万円必要になります...

次回は、住宅ローンのもう一つのメリットについて、紹介したいと思います。

マルタ不動産 岩城

 

※住宅ローン減税を受けるには、要件があります。また、納税額によっては、ローン残高の1%の減税を受けられない場合があります。

詳しくは、以下のサイトをご参照ください。

国税庁

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm

住まいの給付金

http://sumai-kyufu.jp/outline/ju_loan/

自社広告について①

今回は、マルタ不動産が展開している広告についてご紹介したいと思います。

マルタ不動産の広告でまず挙げられるのは、ラッピングバスです。

Unicode

Unicode
Unicode
Unicode
Unicode

Unicode

2006年10月から認知度向上の一環として、名古屋市交通局の市バスのラッピング広告を導入しました。

中川車庫から出発するので、国道1号線沿線を走行することが多く地元のお客様からの認知度も上がりました。

「オレンジのバス見たよ」「マルちゃんバス、家の近くをよく通ってるよ」などとお客様からのお声を頂きます。

時々、お客様から「ラッピングバスを何台出してるの?」と尋ねられることがあります。

現在、上記の写真と同じ後方が白の車両とオレンジの車両の2台が運行しています。

街中で、マルタ不動産のラッピングバスを見かけたら、どちらのバスと出会えたか是非チェックしてみてください!

また、不動産のご相談等でご来店くださったお客様にお渡ししている

ノベルティグッズの中に、ラッピングバスのデザインを使用したボックスティッシュがあります!

多くのお客様から、可愛らしいデザインとご好評を頂いております。

是非、不動産のご相談はマルタ不動産までよろしくお願い致します。

マルタ不動産 上口

クロスの選び方①について

クロスは、お部屋大部分を占める為、インテリアのイメージを左右する重要なアイテムとしてあげられます。その為クロス選びを失敗すると、お部屋全体のイメージが変わってしまいます。

そこで今回から数回に分けてクロスの選び方についてお話していこうと思います。

まず、壁紙を選ぶときに悩んでしまう問題として「天井」と「壁」の材料の問題があります。

天井と壁の壁紙は変えた方が良いの?」や「どのクロスがこの場所に適しているの」という疑問です。

この疑問に対しては、クロスの種類が豊富にあり決まりがないので、答えが無数にあります。つまりなにを選んでもよいという事です。

なにを選んでもよいで終わってしまうとなんの解決にもなりませんので一般的には・・・ついて話していこうと思います。

まず、天井と壁のクロスを同じものを使うという方法です。

この方法が一般的に使われる方法です。

選ばれるクロスの多くはホワイト系の色であることがほとんどです。

こうすることによって空間が広く感じることができたり、その他のインテリアが際立ち、上品に仕上がります。

逆に、天井と壁のクロスを張り分けたい場合は、いくつか注意しなければならない点が出てきますので、次回はその内容について書きたいと思います。

 

マルタ不動産株式会社 辻石

 

 

 

 

物件ご紹介④『スペクトル三好』

今回、ご紹介するマンションは、みよし市三好町中鯰ヶ池84番地2にある

『スペクトル三好407号室』11階建ての4階部分、築年月平成10年、93㎡、3LDKとなります。

価格は2080万円です。

スペクトル三好は、ステップフロアのお部屋(エレベーターから直接行けない)があるマンションです。

紹介するお部屋は、エレベータ停止階となり、フルリフォームされております。

内容は資料に書いてあるので、そちらをチェックしてください。

お部屋の特徴は、マンションには珍しい90㎡を超える広さです。

LDKが広い、人気の間取りとなっております。

最近、近くにららぽーと愛知東郷ができましたね。

注目のスポットが近いというのはうれしいですね。

内装はこんな感じです。

建具はのウォールナット柄ダーク色、床はブラックウォルナットとなっています。

建具と床どちらも濃い茶色で統一されたシックなイメージとなります。

こちらの物件に興味を持たれた方はマルタ不動産にご連絡をお待ちしております。

マルタ不動産 日比野竜一

住宅を買うタイミング 番外編

 前回までに、住宅を買うタイミングを考えるためには、数十年との長いスパンでの予定をたてることが大切になるとお伝えしました。

 しかし、何事も予定通りに進まないものです。特に30年以上先の未来を予想することは、難しいです。予想外のことが起きた時に、住宅を持っていることで身動きが取れなくなることは避けたいものです。

 住宅を持っていることで身動きが取れない状態とは、住宅を売却することができない状態を指すことが多いです。住宅を買う場合には、住宅ローンを利用することが一般的です。住宅ローンを借りると、銀行は不動産に抵当権をつけます。きちんと書くと長くなってしまいますので割愛しますが、簡単に説明すると、銀行に住宅ローンを全て返さないと売却ができないということです。

 もちろん、住宅を売ったお金で、ローンを全て返せればよいのです。しかし、売却価格よりローンの残債が多い場合は、追加でお金を出さなければ、売却することができません。住み替えで新しい住宅を買う場合は、次の住宅の資金に加え、不足金まで住宅ローンに加えて融資を受けることができる場合もあります。そうでなく、離婚や病気などネガティブな理由で売却を迫られる場合は困った状況になります。

 このような状況に追い込まれないようにするためには、どうしたらよいのでしょうか?病気に備えて保険に入ったり、貯蓄をしたり、いろいろな対策が考えられます。最も有効なのは、無理のない資金計画で住宅を購入することだと思います。

 住宅ローンは、一般的に年収の7倍程度まで借りることができると言われています。住宅を買う場合は、借りられる金額から逆算するのでなく、毎月、無理なく確実に返せる金額から逆算したほうが無理のない返済になります。

 ちなみに35年ローン金利0.5%で、1000万円借りた場合、月々の返済額は約26,000円になります。10年後の残債が730万円、半分の500万円になるのに18年3カ月かかります。

 

マルタ不動産 岩城

物件ご紹介③スぺリアシティアネックス名南アネックスⅡ 407号室

今回は、名古屋市南区木場町2番地56番にある。

『スペリアシティ名南アネックスⅡ407号室』をご紹介いたします。

最寄り駅が名鉄常滑線『道徳』駅になります。

築年数は平成6年、お部屋の広さは67㎡、3LDK

11階建ての4階部分となります。

リフォームの内容は フルリフォームとなっております。

クロス、フローリング、建具(扉、下駄箱、収納など)、システムキッチン、ユニットバス交換等、、

この物件のポイントは、管理費と修繕積立金がお値打ちです。

内訳は管理費6300円、修繕費9000円

この2点がお値打ちな理由はこのマンションが大規模なマンションで戸数(97戸)が多いからです。

もう一つは、値段!!1690万円となります。

名古屋市内のフルリフォーム物件で2000万円を切ってる物件は少ないです。

周辺環境がいいです。

すぐ目の前にアオキスーパー、ドラックストアがあるので生活がしやすいです。

 

マルタ不動産 日比野竜一

システムキッチンについて

弊社で行うマンションリフォームでは、キッチンやユニットバスといった水廻り関係は交換することがほとんどです。
そこで今回は弊社で使っているキッチンについてお話したいと思います。

弊社のキッチンは、LIXIL製のシエラというシリーズをつかっています。

シエラの収納スタイルは4種類(スライドストッカー・アシストポケット・トレーボード・開き扉)あり、その内弊社ではスライドストッカータイプと開き扉タイプを採用しております。

シンクの高さも3段階(80cm・85cm・90cm)に選択でき、弊社では85㎝の高さに合わせています。これは一般的に使いやすい目安が身長÷2+5cmと計算されていて、日本人の女性の平均身長が150cm後半であることからこの高さを弊社は採用しています。

キッチンのカラーデザインは、弊社の壁紙が白を基調としていることなどから、統一感を出すためにホワイト系の色にしております。そうすることで空間に広がりを感じることができ、明るく仕上がります。

また、キッチンのサイズなどの都合上つかない場合もありますが、弊社では食洗器をつけるようにしております。

マルタ不動産 辻石