住宅ローン控除の改正

ポストコロナに向け、経済の持ち直しの動きを確かなものとし、民需主導の成長軌道に戻していくために、国の経済政策が策定されました。

その一つの住宅ローン控除の改正についてご紹介します。

その前に、住宅ローン控除の基本をおさらいします。

住宅ローン控除は、10年間年末の住宅ローン残高の1%(最大40万円)が、所得税から控除されます。所得税から控除できなかった分は、限度がありますが、住民税からも控除されます。

これは税額控除と呼ばれ、控除額分の税金が安くなります。つまり、2000万円のローン残高がある場合は、20万円分の税金がダイレクトに安くなります。サラリーマンの場合は、最初の一回は確定申告が必要ですが、2回目以降は年末調整で戻ってきます。

要は、10年間住宅ローン残高の1%が戻ってくるということです。

 消費税10%に増税されたときに、2020年12月末まで入居を条件に消費税のかかる不動産を購入すると、10年間の期間が13年間に延長されていました。期限限定の措置でしたが、これが2021年11月末までに契約、2022年12月末までに入居に延長されました。

 ローン控除が利用できる取引の場合は、2021年11月末までに契約できれば、13年間のローン控除の恩恵を受けられるということです。ただし、最後の3年間は、最大控除額が(建物購入価格の2%÷3)になってしまいます。

 また、東海地方の方にはあまり関係ないかと思いますが、ローン控除の要件の床面積50㎡以上が40㎡以上に緩和されました。名古屋では、50㎡以下のマイホームはほとんどありませんが、東京などの都心部では50㎡以下のマイホームがあるそうで、そういったものもローン控除の対象になるということです。

 

今回伝えたかったこと

・ポストコロナ対策で2021年の住宅ローン控除は優遇される。

・消費税のかかる物件を買う人は今年の11月末までに契約をするのがお得。

マルタ不動産 岩城

ノベルティについて②

前回に引き続いて、ノベルティをご紹介したいと思います。

今回は、私が個人的に物件を内見する時にあると便利だと思うグッズになります。

まずは、メジャーです。物件の内見をしている時に、今使っている家具や家電がこのスペースに収まるか、梁の出っ張りに当たらないかと心配になる事があると思います。ご自宅の置きたいものの寸法と照らし合わせることができます。また、個人的にメジャーは、普通のお店で貰う機会はあまりないので、不動産屋らしいノベルティだと思います。

次に、メモ帳です。表紙に自社のイメージキャラクターのマルちゃんの線画イラストとマルタ不動産のロゴが印刷されています。先程のメジャーで測った寸法を忘れてしまわないように何かにメモしておきたい!という時に丁度良いとノベルティだと思います。罫線も入っているので、図形を書いたり、表を書いたりするのにも使いやすいメモ帳だと思います。

最後に、ボールペンとシャープペンです。これは、パイロットのレックスグリップというシリーズのもので、ボディカラーは自社のイメージカラーのオレンジ系の色を使用しています。握りやすく、軽くなめらかな書き味で、お客様から「とても書きやすい」とご好評頂いております。

不動産のご相談は、マルタ不動産までよろしくお願い致します。

マルタ不動産 上口

木材の種類について②

前回は木材の種類で「メープル」についてお話させて頂きました。

 

今回は、「ウォールナット」について紹介していきたいと思います。

「ウォールナット」のおもな原産地はカナダの東部とアメリカの東部になり、クルミ科の落葉広葉樹になります。希少性や機能性、美しさなどが評価された木であることから「世界三大銘木」のひとつと評されます。その他には、「マホガニー」と「チーク」があります。

先日紹介させて頂いた「メープル」と同様の広葉樹になることから、耐久性には非常に優れた木材になります。またウォールナットは広葉樹の中でも、空に向かって真っすぐに伸びる特徴がある為、木目もまっすぐ綺麗に整っています。

色合いは、落ち着きのある深い茶色、暗褐色のような色になります。色の濃い部分と若干薄い部分が波状、巻毛状の木目などが混ざり、さらに美しい雰囲気になります。

このように暗い色になる為、部屋全体に重厚感感じることができます。その反面、やはりホコリなどは明るい他の色と比べると目立ちやすくなってしまいます。

ウォールナットも前回の「メープル」と同様に空気や太陽に当たることによって徐々に色が変わっています。色の変化としては、初めは深い濃い色で徐々に明るい色へと変化していきます。

 

その他に、木材は湿度が高ければ木は膨張し、湿度が低ければ収縮するのが一般的ですが、「ウォールナット」このような影響を受けづらいという特徴を持っています。このことから、日本のような四季がハッキリとして湿度の変化の大きい地域でも扱いやすくなっています。

マルタ不動産㈱ 辻石

マルちゃんの誕生秘話

今日は弊社のキャラクター『マルちゃん』について紹介したいと思います。

弊社が伝馬町に事務所を移して不動産会社を始めた時に皆様に愛されるキャラクター

を作りたいと思った時にミニチュアダックスフンドがとても人気でした。

我が家でもミニチュアダックスフンドを2匹飼っていました。茶色の毛並みの子と黒の毛並みの子です。

たくさんの方が散歩に連れていて、ペットショップでもミニチュアダックスフンドばかりでした。

そのブームに乗っかって弊社のキャラクターに採用されました。

マルちゃんはネクタイをしていますが、当初は蝶ネクタイもしていました、その時の社長が

ネクタイを気に入っていたため今ではほとんどの広告でネクタイのマルちゃんがお馴染みです。

私の個人的な意見としては蝶ネクタイのマルちゃんの方が好きです。

マルちゃんが誕生してからは弊社のノベルティのほとんどで

マルちゃんが活躍してくれています。雨の中でもラッピングバスで

走るマルちゃんをみると頑張ってと応援してしまいます。

ちなみにその時飼っていた犬は一匹になってしまいましたが、

今では17歳の愛犬です。

マルタ不動産 専務

 

ノベルティについて①

今回は、マルタ不動産のノベルティについてご紹介したいと思います。

ノベルティは、不動産のご相談やご契約などで、ご来店頂いたお客様にお渡ししております。

まずは、自社広告について①でもご紹介させて頂いたラッピングバス柄のボックスティッシュです。現在も運行中のラッピングバスのデザインがプリントされています。多くのお客様(特にお子様連れのお客様)からご好評を頂く人気グッズです。

次に、タオルです。自社のイメージカラーのオレンジ色のタオル地にマルタ不動産のロゴがプリントされているシンプルなデザインです。これから少しずつ暖かくなってきて、タオルを使う機会が増えていますし、今は手洗いをする機会が多いかと思いますので、ハンカチの代わりにもなって何かと便利なグッズだと思います。

今回の締めくくりは、クリアファイルです。自社のイメージキャラクターのマルちゃんの線画がプリントされていて、シンプルながら可愛らしいデザインとなっています。不動産のご相談やご契約などの際に、お客様にプリントアウトした物件資料や契約書などをお渡ししますので、大切な書類の保管・収納に是非お使いください。

 

次回は、物件の内見をする時に重宝しそうなノベルティをご紹介したいと思います。

不動産のご相談はマルタ不動産までよろしくお願い致します。

 

マルタ不動産 上口

木材の種類について①

皆さんは、床など木目のデザインを選ぶ際に、「メープル柄」や「ウォールナット柄」といった言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

これらは木の種類のことになります。

そこで今回からは、FLや建具に使われる木の種類についての特徴などを書かせて頂こうと思います。

まずは、弊社で床(FL)や建具などで使うことの多いメープル柄についてです。

メープルとはカナダ北東部やアメリカ北東部に広く分布しているカエデ科の広葉樹です。

皆さんが大好きな甘くて美味しいメープルシロップもこの木から採取されるものになります。

この木の最大の特徴は、寒さの厳しい地域で育つことから硬く締まった幹になり、衝撃や摩耗にも強い木で耐久性に優れています。このことから、フローリングはもちろんその他、家具や野球のバットの材料にも使われることが多くあります。

メープルの色合いはきめ細かく、白っぽく爽やかな色になります。明るい色の木材なのでお部屋の中が明るい感じに仕上がります。また、ほこりなども他の種類の木材に比べて目立ちにくく清潔感を保つことができます。

これは、シート材ではなく無垢なものに限りますが、つるつるとしており「木の真珠」讃えられるほど肌触りがよく、木材自体が少しひんやりとしています。また年月とともに乳白色から黄味がかった飴色に変化していくので、この変化を楽しむこともできます。

次回は、ウォールナットについてお話したいと思います。

マルタ不動産 辻石

アルファード人気に見るマンションの購入の考え方

 トヨタのミニバンのアルファードの販売台数が伸びているそうです。アルファードと言えば、高級ミニバンの代表格で500万円台がボリュームゾーンのヤンキー御用達と言われる威圧的なデザインで、庶民にはなかなか手の出せない車です。「見栄っ張りかお金持ちが多いんだなぁ」とありきたりの感想を持ったのですが、ちょっと前のネット記事によると、実情は少し違うようです。

 その記事によると、アルファードの購入者の増加は、オラつきたい見栄っ張りが増えたわけでなく、社会的な価値に敏感な合理的経済人が購入しているとのことでした。その理由は、アルファードのリセールバリューにあるそうです。通常の車の価値が3年で半分になるのに対し、アルファードは人気グレードの場合は、8割を超えることがあるそうです。

 3年で買い替えることを考えると、300万の車を買って、下取り150万よりも、600万のアルファードを買って、下取り480万円の方が合理的だということです。なるほどなぁと思いました。と同時に、将来の下取り価格なんて誰にも分らないでしょとも思いました。

現時点では、アルファードを買った人が得だったということは事実ですし、将来の下取り価格まで考えることは有益だと思いました。

 実はこの視点が、マンション購入の際も大切になります。古いのに高いマンションは、割高なマンションではなく、マンションの価値が落ちていないマンション。新しいのに新築時の半額になっているマンションは、お買い得なマンションではなく、価値が維持できていないマンションとの見方ができます。マンション選びの際には、この視点を持っていただくと、違った見方でマンションが見えてくるかもしれません。

 中には、10年住んで、買ったより高く売却される方もいらっしゃいます。高額帯のマンションで買ったよりも高く売れるのを見ると、「お金持ちはますますお金持ちに」と心の中で思ってしまいます。

 

マルタ不動産 岩城

自社広告について⑥

今回ご紹介する自社広告は、愛知のりかえ便利帳「ACCESS」です。

見出しに「観光&ビジネスに必見!」とあるように、地元の方向けというよりは、旅行や出張で愛知県に来られた方向けのフリーペーパーになります。

 

中身としましては、中部国際空港や県営名古屋空港への各公共交通機関を使用した行き方の案内や地下鉄や名鉄、JR(在来線・東海道新幹線)、近鉄、リニモ、愛知環状鉄道、あおなみ線、ゆとりーとライン、東海交通事業城北線、名鉄バスの路線図などが日本語と英語表記で掲載されています。

 

新型コロナウィルスの影響で、以前より愛知県を訪れる国内外の観光客の方は少ないかもしれませんが、お仕事など様々な理由で愛知県を訪れたり、愛知県へ移住されたりする外国の方にとっても便利なフリーペーパーだと思います。

 

マルタ不動産は、3ページにラッピングバスのイラスト付きの広告と13ページには、マルちゃんと弊社の電話番号やホームページへ飛ぶQRコードが掲載されており、10ページの地図には、弊社の場所も表記されています!

店頭にも数部ほどご用意がありますので、ご興味がある方は駅で見かけた時や弊社へご来店の際に、是非お手に取ってみてください。

 

そして、不動産のご相談は、マルタ不動産へよろしくお願い致します。

 

マルタ不動産 上口

洗面化粧台について

今、弊社で使っている洗面化粧台はノーリツ製の「キューボ」という商品でしたが、

ノーリツが2020年の半ば頃にキッチンや洗面化粧台などの住設システム事業から撤退しました。

そこで先日、弊社の次の洗面化粧台の仕様を決める為各社のショールーム(TOTO・ハウステック・EIDAI)に行ってきました。

今回は3社で紹介された洗面化粧台について簡単に話したいと思います。

まず、TOTOでは「オクターブ」というシリーズです。

このシリーズはオプションで除菌水や自動水栓などを付けることができるようになっています。

家庭用の洗面化粧台でそこまでハイグレードのものは付けなくてもいいのではないか?・・・と思わる方もいると思います。実際、僕もそう思った一人です。

しかし、担当のアドバイザーの方に聞いたところ昨今の新型コロナウィルスの流行によりかなり需要が増えているとのことでした。

次にハウステックの「ココッシュ」というシリーズです。

このシリーズの特徴はボウル周囲にステップを設けることでスマホやアクセサリーなどがすべり落ちるのを防ぐことのできる「アラウンドステップ」と呼ばれるものがあることです。

最後にEIDAIの「キューボプレーン」です。まず。皆さんはEIDAIと聞くとや建具を取り扱う建材メーカーというイメージが強いと思いますが、今回のノーリツの撤退部門を引き継いだのがEIDAIになります。

その為、今まで弊社が使っていたノーリツ製の「キューボ」と機能やデザインはほとんど変わりません。唯一変わった点としては、扉の色が若干変化したというくらいになります。EIDAIの強みは、トータルで考えたときのコストパフォーマンスです。

やはり、水廻りの商品単体でのブランド力は、TOTOやLIXILなどと比べると知名度はまだありませんが、EIDAIの洗面台はノーリツの技術を受け継いでおり、コストパフォーマンスの良い製品になっています。

ノーリツ「キューボ」

マルタ不動産 辻石

借りたほうがお得? 住宅ローン④

 前回までに、住宅ローンに保険としての役割があることをお伝えしました。
しかし、死亡、高度障害の場合にしか保障されないので、保険として不十分と感じる方もいると思います。

 

 そういった不安を解消できる仕組みが住宅ローンに出来てきています。
がんになったときに、保障がされるがん団信、さらに保障範囲が広い7大疾病保障付きの住宅ローンもあります。
これらの保険は、住宅ローンを借りる銀行によって変ってきますので、住宅ローンを借りるときに、それぞれの銀行に話をきくことになります。

 

 気になるのが、費用だと思いますが、これも銀行によって様々です。例えば、三菱UFJ銀行の7大疾病保障付きの場合は、金利が0.3%高くなります。金利で言われてもわかりづらいと思いますので、具体的な数字で示したいと思います。
仮に金利が0.5%の場合、1000万円を35年で借りると、毎月の返済額は25,958円になります。7大疾病保障をつけると、27,306円となります。差額は1,348円となります。
2000万円であれば、その倍2698円、3000万円であれば、3倍4,044円になります。

 

 もう一つ、注意しないといけないのは、保険が支払われる条件です。がんと診断されたらなのか、がんと診断され入院したらなのか、がんと診断されて就業不能期間が30日以上なのか、いろいろあります。確認することが多いので大変ですが、大事なことです。
ちなみに、UFJの7大疾病保障は、がんの場合は診断されたら、保障されるそうです。
がんは日本人の二人に一人がかかると言われており、死因の第一位です。脳卒中、心筋梗塞も日本人の死因の第2位、第4位です。ちなみに第3位は老衰です。若いうちはがんにならないのでは、と思う方もいると思います。しかし、働き盛りの40歳以降から90歳までは、どの年代でも、死因の第一位はがんなのです。(厚生労働省統計より)


住宅ローン返済中になにも起こらないのが一番です。考えられるリスクに備えるのも、安心して住宅を購入するには大切になります。

マルタ不動産 岩城